chat de gouttiere

日々おもったこととか。。。

ついに。。。

トラベラーズノートのブルーエディションを購入しました!

前回のキャメルは迷って先延ばしにして結局ゲットできなかったので、

今回は見つけた瞬間にゲットしました。

f:id:naoemi:20150321080634j:plain

・・・ええ。まだ開けていないんです(笑)

これからゆっくりカスタマイズしていこうと思います。

 

まだ通販でも買えるみたいですね。 

トラベラーズノート ノート 限定 15171006 ブルーエディション

トラベラーズノート ノート 限定 15171006 ブルーエディション

 

 

とうとう発売です。

何が発売かといえば、トラベラーズノートブルーエディションですよ。

http://www.midori-japan.co.jp/tr/trnotebook/products/

 

いま持っている茶色のトラベラーズノートも結構使い込んではきているのですが、新色がでるとなると気になります。(前回のキャメルは買う機会があったにも関わらず買えずに終わったので・・・)今回は買いたいと思います!

問題は北海道での発売日がいつかというところですが・・・きっと入荷しているはず!明日文房具屋巡りしてくるかね。

 

 

 

使っているMacが重く感じたのでメモリ解放ソフトを入れてみました。

今使っているMacは「MacBook 2009 Late」です。メモリは増設したのですが色々ソフトを起動して作業しているとカーソルが虹色クルクル(※)になります。

※正式名称は「レインボーカーソル」っていうらしいです。

 

Windowsでメモリー解放ソフトを使っていたので、Macでもあるかと思い探してみたらトレンドマイクロからでてました。

Mac App Store - Dr. Cleaner

 

自動ではなく手動で解放させるタイプのようです。個人的には勝手に解放処理が走ることで重くなるのは避けたいので手動タイプが好きです。

あと「ディスククリーン」機能もあるようですがこれはまだ使ってません。

 

しばらくこれで様子を見ようと思います。

 

----- 2015/2/25 追記 -----

1週間ほど使ってみて、虹色くるくるの出現頻度が気持ち減った感じがします。

※全く出なくなったわけではありません。

快適さを求めるのであればメモリ増設や新機種などハードを変えてしまうのが一番だとは思いますが、ソフトからでも少しは改善できるようです。少しですが。。。

 

【解決】AndroidでLineコインを購入できなかった件

先日家族のAndroid端末から初めてLineスタンプ購入しました。(結果としてまだできていませんが・・・)

→できました。


Google Playチャージ分から支払おうとしていたので、購入時にGoogleアカウントへのログイン処理画面がありました。見事にパスワードを忘れていましたがなんとか思い出し決済完了。

で、Lineアプリでスタンプを購入しようと思ったのですが、、、購入したはずのコインがチャージされていませんでした。

反映までに時間かかるのかと思いしばらく待ってみたり、アプリを再起動したのですが変わらず。。。仕方なく再度課金されてもいいやと思ってもう一度コインチャージしようとしたら「既に購入しています」とのメッセージが表示され手詰まり状態。。。

 

とりあえずGoogleで検索したところ、問題報告フォームで問い合わせて解決した事例がありました。

問題報告フォーム│LINE(ライン)

さて、、、解決までもっていけるかね。。。

 

----- 2014/2/18 追記 -----

上記サイトから問い合わせしたところ「お問い合わせのご回答」というメールが来てました。内容を見たのですが調査のために詳細な事象を返信フォームに記載してほしいとのこと。

問題報告フォームにもっと詳細情報記載できるようにすればいいのになぁ、、、と思いました。思っただけです。気軽に問い合わせできるように項目を簡素化してるんですよね。きっと。

 

----- 2014/2/21 追記 -----

フォームから返信後2日後にLineアカウントにコインが追加されていました。

計3日ほどかかってます。もう少し早かったらよかったのですが、とりあえずコイン購入はできました。

 

Lineコイン購入でチャージされなかったら、とりあえず問い合わせフォームから状況を伝えたほうがよいですよ、というお話でした。

 

トラベラーズノートのブルーエディションが出るようです。

手帳は色々使っていてその中の一つとしてトラベラーズノートを使っているのですが、2015年の限定カラーとしてブルーエディションが発売されるようです。

 

トラベラーズノート本体 | トラベラーズノート

 

一応レギュラーサイズのブラウンをメインで使っていて、同サイズのブラックとパスポートサイズのブラウンの計3つ所持しています。

 

使い方は結構適当なのですが、最近は月間リフィルとジッパーケース、メモ用に測量野帳のスケッチをセットして使ってます。トラベラーズノートは自由に中身を入れ替えられるのがいいですよね。

 

3月13日発売か・・・4つ目を買ってしまいそうだ。。。

 

 

トラベラーズノート Traveler's note book 茶 チャ 13715006

トラベラーズノート Traveler's note book 茶 チャ 13715006

 

 

 

トラベラーズノート Traveler's notebook  黒 クロ 13714006

トラベラーズノート Traveler's notebook 黒 クロ 13714006

 

 

 

 

 

 

最近やり始めたiPhoneアプリとか。

無性にゲームがやりたくなってアプリをダウンロードしてしまいました。

大体そこまでやり込まずに終わるのですが、最初のやつは子供達もやっているのでたぶんしばらく続くと思います。

 

Minecraft - Pocket Edition

Minecraft – Pocket Edition

Minecraft – Pocket Edition

  • Mojang
  • ゲーム
  • ¥700

今年初の有料ダウンロードアプリ。マインクラフト自体は知っていたのですが特に気になっていなかったのでやっていませんでした。が、子供達が見ている「おはスタ」で紹介されてから子供達から影響を受けて買ってしまいました。

所謂ハコモノゲームです。レンガを組み合わせて建物を作ったり、狼をペットにしたり。。。自由度が高いみたいですね。

まだ始めたばかりですが、ドット絵が好きな人であれば結構楽しめると思います。自分はファミコンゲーム世代なので「マリオ」とか「どせいさん」のオブジェを色々な場所に作ってます。そろそろ家とか作るかね。 

 

同じネットワーク内でiOSまたはAndroidMinecraft PEのアプリが起動していれば、その人の世界で一緒に遊べます。子供達とはこれで遊んでいるのですが、それぞれの個性がでるので見ているだけでも面白いですよ。

 

ファイルナルファンタジーポータルアプリ

ちょっと前にファイナルファンタジー1の無料ダウンロードのキャンペーンがあった時にダウンロードしました。リメイクされるたびに遊んでますけど、なんだかんだで楽しんでます。ストーリーを忘れてしまっているから毎回新鮮な感じで遊べてます・・・ 

 

東京喰種カルナヴァル

東京喰種 Carnaval

東京喰種 Carnaval

 東京喰種の漫画好きです。アプリまだ最初の部分しかやっていませんが、ちょっと前に出ていた「スリングショットブレイブズ」に似ていますね。

 

アプリの中でモンストは続けてやっているのですが、Minecraftも長く続けられそうです。はまりすぎないように注意しないといけないな。

 

MACのPogoplugの自動起動を解除する方法とか

使わなくなったHDDはPogoplugというデバイスに接続してファイルサーバとして活用しています。

 

一時流行っていたと感じていたのですが、最近周囲で使っている人がいないような気がしますね。個人的にはとても便利なのですが。。。

 

我が家では以下の用途で使っています。

iPhoneの写真・動画自動アップロード

・PCのファイルの保存・共有

 

有名なオンラインストレージサービスのDropBoxでも同じことはできるのですが、自前のHDDを使うことができるので、容量を気にしないで済むのがいいところでしょうか。外から繋ぐと接続速度が遅いと感じることはありますが、そこまで急にデータが必要になることはまずないので何の問題もありません。(というより前ほど遅くないような気がします。)。最近新しいデバイスも出てきていないので、もっと流行ってほしいのですが。。。

 

MACPogoplug自動起動解除方法

ここからが本題。

最近使い始めたMacbookにもアプリをインストールしたのですが、自動起動がデフォルト設定になっているようです。毎回オンラインストレージに繋がらなくてもいいので自動起動しないように設定変更したので、そのメモです。

 

1. システム環境設定→ユーザーとグループを開く

2. 現在のユーザからログインしているユーザを選択して「ログイン項目」ボタンをクリック

3. 項目の一覧から「Pogoplug Backup」を選択して「−」ボタンをクリック

 

以上です。

 

他の方のブログを見たらターミナルからやる方法とかもあったのですが、自分の環境ではうまくいきませんでした。もともとWindowsメインで使っていたのでまだまだ設定項目わからないところあるなぁ。。。