chat de gouttiere

日々おもったこととか。。。

イオンでスーツ買いました。

仕事着であるスーツが結構傷んできていたので新調してきました。

とりあえず数が必要だったのでイオンのお手頃価格のものを購入。一着数万するスーツと比較すると色々違うのかもしれませんが(そこら無頓着なのでよくわかりません)、個人的には見た目も悪くないですし値段的にもコストパフォーマンスがいいので好きです。

 

昇格(あれば)などの節目のタイミングでは良いスーツ欲しいですけどね。普段使うものであれば必要十分なものだと思います。

 

 

iPhone機種変更しますよ。

タイトルの通りです。

まだ予約しただけなのでいつになるかは未定ですが、、、

毎年この時期になるとそわそわしてしまいますね。昨年は2年縛りの真っただ中だったので、買うことはあきらめていたのですが今年は買います。(予約しただけですが)

Apple - iPhone

そして新製品発売前のにもう一つのイベント、新OSのリリース。

Apple - iOS 8

前回のアップデートでは一部の銀行系アプリが動かなくなってしまってかなり大変な思いをしたので、一時的に機種変更するiPhoneアプリでの認証を解除してます。

そもそも不具合で影響でるならアップデートしなければいいのですが、そこは新しい物好きの性なもので。。。

 

某記事でのアップデート配信は日本時間19日の午前2時からですか…いつアップデートしましょうかね。

 

 

 

 

息子が口内炎になったので薬を購入してきました。

自分は子供の頃頻繁に口内炎になっていました。

なんとなく皆なるものだと思っていたのですが、いざ2人の子供を育てる立場になって観察(?)してみたところ息子だけが口内炎によくなっているようで。。。娘の方はまだないようです。そして気付けば大人になってからはならなくなっています。体質的なものもあるんですかね。。。

WEBサイトで調べたところ口内炎になる原因は色々あるようですが、治りかけに噛んでしまって悪化させる、というのを繰り返すのでなかなか治らないんですよね。。。

はじめは口内炎用のパッチをつかっていたのですが、どうも口に異物があると食事もしづらいようだったので、自分も小さいときにつけていた塗り薬を息子に使うことにしました。

【第3類医薬品】トラフル軟膏 6g

【第3類医薬品】トラフル軟膏 6g

 

自分が使っていたのはまた別商品でしたが、せっかくなのでCMもたまに見かける新商品です。

 

※同シリーズの口内で溶けるパッチタイプのものも使っていたんですが、異物感が気になって仕方なかったようです。

 

とにかく口内炎で痛がっている子供をみるのはつらいので、早めに治ってほしいですね。

 

 

 

 

 

 

歯が命

昔タイトルのキャッチコピーでCMやってましたね。

 

もともと自分は歯が丈夫(?)ではないので、小さいときから歯科に通うことが多かったです。成人してからは痛みに耐えきれない状態にならない限り通院することはなくなっていました。その結果…全体的にひどくなっていたようです。。。

自分の場合は痛くなる→鎮痛剤をのむ→気づいたら痛みがなくなる→放置→悪化の流れでした。

 

ってことで、今回は反省の意味も込めて徹底的に治療することにしました。歯の治療費が毎月の家計に上乗せされてしまいますが、他のを我慢してでもやらないと将来後悔しそうですので…その分色々頑張ります。

 

今までかかりつけの歯医者がなかったので以下のサイトで色々調べました。

デンターネット 街の歯医者さん 全国マップ 歯医者口コミランキング

口コミなどすべてを鵜呑みすることはないと思いますが、選定する材料にはなると思います。

 

 

 

 

 

WindowsタブレットのW3 810を買ったよ。

通勤中にオフィスファイル作成できると嬉しいな、という状況になったので財布のお金と相談して中古で購入。

 
Office2013付きのモデルで中古で2万円でしたが、家にある使わないガジェットを売却してほぼ同じ金額でした。新しいOfficeが手に入って家も片付いて一石二鳥です。
 
とりあえず起動して、Windows8からWindows8.1にアップデートしました。アップデート後にソフトウェアキーボードが出てこなくなる不具合が発生しましたが、また後日書きます。
 
今年買うガジェットはこれが最後かな。いや、iPhoneが…あるかも。
 

メイン携帯をXperia UL(SOL22) Android機にしましたよ。

7月です。北海道でも暑くなってきました。いや、すでに暑いです。

 

先日iPhoneを水没させてしました。

電源は入るのですが、どうも挙動が怪しい。(突然電源きれたりとか。。。)

ってことで安くゲットしたXperia ULをメイン携帯にすることにしました。

 

メリット、というか感動したこと。

・久しぶりにいじるAndroid携帯ですが、多機能です。

いままでiPhoneだからとあきらめていたおサイフケータイ…結構便利です。

画面でかい。

ヌルヌル動くという感覚はないです。サクサク。

 

デメリット、というか今後検討が必要なこと。

・今まで写真の共有につかっていたiCloudが使えない

 →iCloudコントロールパネルはPCに入っているので、そこに写真を載せれば共有できるかも。要検証。

・iMessageで連絡していた家族へのメッセージがメールに変わってしまった。

 →家族はメールアプリ使わないっぽいのでこれが一番影響でかいかも。とりあえずはSMSで送ればメッセージアプリで受信/返信できるからこれで代用中。

・セキュリティソフトの必要性

 →これ、どうなんですかね。。。。とりあえずAvast入れてます。

 

バッテリーの持ちはこれから実際に使いながら不要な設定を解除していこうかと。。。

とりあえずAndroidはいじれる場所が多くて面白いです。

 

いままでの傾向からいって最終的にはシンプルなホーム画面、必要最小限のアプリのみになると思いますが、これからゆっくりいじっていきます。

 

SONY au Xperia UL SOL22 ブラック

SONY au Xperia UL SOL22 ブラック

 

 

 

 

 

ビジネス用鞄が傷んできたので悩み中

今使っている帆布のビジネス鞄は2年ほど前に購入したものですが、取っ手部分が傷んできてしまいました。

原因はパソコンやらiPadやら持ち歩いていたことでしょうか。最近は持ち歩かないようにしているのですが、持ち歩くようになってから傷むのが早かったように思います。

 

買い替えるしかないかなぁと考えていたのですが、調べてみると帆布の製品も修理してくれる店舗も結構あるようですね。。。

 

とりあえずこれから修理か、買い替えか検討してみようかと思います。